店長日記 ちょっとあせりました…汗 昨年から自分で店のサイトを作ろうと思いまして色々とやってるんですが、正直、悪戦苦闘の日々です。(^_^;)正月早々から、やらかしてしまいました。PCの知識がないもんですから、当然既存のものを頼ることになります。私みたいに知識がなくても、慣れ... 2019.01.09 店長日記
おすすめ 三笑楽酒造から、「純米生原酒」が発売です あの世界遺産、五箇山にある酒蔵「三笑楽酒造」さんからしぼりたてが発売になりました。発売になったのは、昨年末なのですが私が思っていたよりも人気がありまして…(^_^;)店では、売り切れになってました。年末年始で蔵元も休み入られてましたから、年... 2019.01.08 おすすめ
お酒の雑学 酒屋冥利につきると思った件 お客さんに次のように言われて、うれしい。酒屋冥利につきるな、と思うことがありました。同じ酒なんだけど、こちらで買った酒と他店で買った酒では、味が全然違った。お酒の管理状態にもよるんですが、ちゃんと管理さえしていれば1年でももつんですね。おお... 2019.01.02 お酒の雑学
おすすめ 成政酒造から新製品が発売になりました 福光の地酒「成政酒造」さんから新製品が発売になりました。通常、「山田錦 大吟醸」が上位商品だったのですが、今回その上に純米大吟醸が新たに追加になりました。「雄山錦 純米大吟醸」720ミリのみの販売となります。成政酒造さんには珍しく、ブルー瓶... 2018.12.30 おすすめ
お店情報 テレビで人気の「酒粕甘酒」そのレシピを聞いてみた テレビで酒粕が健康に良いということで、とりあげられたみたいですね。もともと発酵食品なんで、腸にいいというのは聞いてました。昔はよく「焼いておやつがわりに」食べていたという話もお客様から聞くことがあります。そのテレビ放送では、酒粕で作る甘酒が... 2018.12.18 お店情報
おすすめ 少量入荷、今年は6本のみです 特約店のみの限定入荷のドボですが、完売致しました。ありがとうございました。毎年12月ごろに発売になる人気のお酒。成政酒造さんの「しぼりたて」こちらは発泡性のお酒ということで、人気があり今年は特に発泡性が強いので好評をいただいております。実は... 2018.12.14 おすすめ