少量入荷、今年は6本のみです

特約店のみの限定入荷のドボですが、完売致しました。

ありがとうございました。

毎年12月ごろに発売になる人気のお酒。

成政酒造さんの「しぼりたて」

こちらは発泡性のお酒ということで、人気があり

今年は特に発泡性が強いので好評をいただいてお

ります。

実はこれには別バージョンがあります。

裏メニュー的なお酒なんですが、特約

店だけの販売になります。

 

「しぼりたて・ドボ」といいます。

1.8ℓのみの販売となります。(¥3,000税別)

私の記憶が確かなら、ドボというのは酒造用語で

にごり酒のことと説明をうけたように思います。

一見、しぼりたてと同じように見えるんですが…

違うところといえば

このように肩張りのラベルがついてまして。

なおかつ説明書きも違いまして、こんなふうに

なっております。

しぼりたてよりももろみが多くなっていまして、

その分、瓶の中の発酵が進みますので蓋は下の

写真のようになっております。

発酵ガスが抜けるように、空気穴が開けてあります。

通常のしぼりたてのふたは、下のようになっています。

空気穴が開けてありません。

味わい的にはどうなの?ということなんですが

お客様の声は…

ドボの方がしぼりたてよりもコクがあって、

美味しかったです。よりお酒の味わいを楽

しめました。

このドボなんですが、実は造るのにかなりの手間暇がかかってます。

それゆえ数が出せないんですね。

うちの店も今年は、6本だけの入荷です。

あずき店長
あずき店長

入荷数が少ないので、私も飲めません。できるだけ

お客様に飲んで頂きたいですからね。

 

福光の地酒「成政」
福光の地酒「成政酒造」さん。医王山の麓で酒造りをされておられます。山の麓にある蔵だけに、冬は蔵の周りは雪でおおわれてしまいます。それが酒造りには、とても良い環境になっています。まわりは田んぼになってまして、蔵元自ら田植えをして酒米を作ってお...

コメント

タイトルとURLをコピーしました