店長

入荷情報

成政酒造「発泡性 純米しぼりたて」入荷

毎年、心待ちにしておられるファンの多いお酒成政酒造の「純米 しぼりたて」が入荷しました一番の特徴は「発泡性」このお酒の一番の特徴は、酵母の発酵による炭酸ガスを含んだ「発泡性の日本酒」ということですそのシュワッとした口当たりがくせになるお酒な...
おすすめ

1本づつしか入荷しない人気商品

最近になりリピート買いされる方が多く問い合わせが多いお酒があります南砺市福光の地酒である成政酒造さんのなりまさ「しぼりたてプレミアム」純米吟醸。成政酒造「しぼりたてプレミアム」山田錦 純米吟醸です容量は、四合瓶だけの販売で720ミリ¥1,8...
ビールのはなし

ビールのIPAとは?

そもそもIPAとは?IPAとは、「India Pale Ale(インディア・ペールエール)」の略ですペールエールは、イギリス発祥のビアスタイルですペールエールはその伝来の仕方により、3つに分けられます本家イギリスの「イングリッシュ・ペールエ...
お店情報

美味しいお酒は、リピート買いされます

美味しいお酒は?おすすめは?と聞かれることがありますひとつの目安としてリピート買いされる率が高いお酒が今年の売れ筋といえます例えば、今の時期でいえば三笑楽酒造の「純米 ひやおろし」がそれにあたります秋の季節限定商品なのですが、9月の発売以来...
お酒の雑学

色々な温度で飲める日本酒

日本酒は、冷たいものから温かいものまで幅広い温度で味わうことができますその飲む温度によって、色々な香りや味わいを楽しめるのも日本酒の魅力のひとつですたとえば、冷やすことで香りは華やかになり、飲み口がキリっとします一方、温めることで香りが広が...
お酒とつまみ

塩辛と日本酒

酒のつまみというと色々とありますが、その中でも代表的で人気のあるものに塩辛があります塩辛とは魚介類の身や内臓などを塩漬けにして発酵させた食品のことをいいます日本では昔から保存食として食べられており、家庭においても広く浸透しています塩辛は生の...