ビールのはなし 暑い時に爽やかに飲める地ビール だんだんと暑くなってきますがそんな時に、爽やかに飲めるビールおすすめの地ビールのご紹介です南砺市の「城端ビール」さん年間を通して販売している定番ビールの他に期間限定ビール、つまり季節限定ビールがありますこれから夏に向けての期間限定は…この2... 2024.05.23 ビールのはなし
ビールのはなし 井波の地ビール「NAT.BREW Inami ナットブリュー井波」 昨年オープンした井波の地ビールジャパングレートビアアワーズで受賞された賞状とメダルです南砺市の干し柿を使った「クママッシグラ」利賀産のクロモジを使った「ヘイヘイホー」ビールにおいて重要な要素のひとつであるホップにこだわった一杯「クサクサノク... 2024.05.22 ビールのはなし
ビールのはなし ビールのIPAとは? そもそもIPAとは?IPAとは、「India Pale Ale(インディア・ペールエール)」の略ですペールエールは、イギリス発祥のビアスタイルですペールエールはその伝来の仕方により、3つに分けられます本家イギリスの「イングリッシュ・ペールエ... 2021.10.29 ビールのはなし
ビールのはなし ビールのIBUとは何の意味なの? IBUといわれてもあまり聞きなれない言葉かもしれません。普段、ビールを飲むときにそんなの気にして飲んでいる人はまずいませんからこの言葉がよく見かけるようになってきたのは、最近人気のクラフトビール、つまり地ビール人気によるものです今回はそのビ... 2021.10.03 ビールのはなし
ビールのはなし ホップとはなんぞや? みなさんビールはよく飲まれると思いますが、ホップという言葉をよく耳にすると思いますよく聞くけどホップってそもそもなんやねん?ということなんですが今日はそのことについて少し書きますビールの個性を決定づけるものビールと名の付くもので実は、ホップ... 2021.09.30 ビールのはなし