成政の今年の新酒が入荷

福光の地酒「成政酒造」の今年の新酒が入荷しました。

しぼりたての第一弾になります。

「無濾過生原酒」

しぼりたての生酒のフレッシュさ、原酒ならではの飲みごたえ

そしてしぼったままを瓶詰めした麹の香りを感じられる1本です。

1.8ℓ詰めと720ミリの2種類での容量での販売となります。

富山県生まれの酒米である「雄山錦」を使用しています。

栽培は地元で南砺市産の酒米です。南砺市は米作りが盛んで、酒米においても県の内外問わず高い評価を受けています。

その酒米を60%精米して仕込んでいます。コクがありながらも雑味が少なくすっきりとした味わいです。

この後、12月に入ってから「発泡性 しぼりたて」が発売になります。その特徴からこちらのお酒の方が人気があるのですが、今回の無濾過生原酒をしばらく冷蔵庫に保管してから飲むと…。

味がまろやかになり、なんともいえない味わいになります。この味わいを好む日本酒通の方もいらっしゃいます。

店長
店長

しぼりたてをそのまますぐに瓶詰したお酒です。今年の新酒の味をお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました