店長

おすすめ

300本限定販売 成政酒造「純米酒 2006」

成政酒造から「15年物古酒 2006」が300本で限定販売されました成政酒造 「限定 2006」300ミリ ¥2,200(外税)蔵元の想いコロナ禍により日本酒の消費量が落ち込む中、自宅でじっくりと楽しんでもらおうと数量限定での販売を決めまし...
入荷情報

重陽の節句に秋の味覚が入荷!ひやおろし

秋に発売になる「ひやおろし」富山では、重陽の節句である9月9日を解禁日としています各酒蔵は、一斉に蔵自慢のお酒を発売します毎年このお酒の発売を楽しみにしていらっしゃるお客様がおられます「ひやおろし」とは?冬に仕込み、春から夏にかけて熟成させ...
お店情報

五箇山の地酒 三笑楽酒造さんの人気商品が終売

五箇山の地酒、三笑楽酒造お酒好きのお客様に大変人気があります晩酌に飲んでおられる方も多くおられますその三笑楽さんの中に「ナイン」というお酒があります三笑楽 ナイン日本酒とは思えないようなネーミングですもともとの名前の由来は、瓶の容量が900...
おすすめ

日本酒ですよ!

瓶の形をみてお客様から「えっ!これ日本酒なんです?」と言われる地酒があります。五箇山の地酒、三笑楽さんの「ナイン」というお酒です。通常、日本酒と言えば瓶のサイズは一升瓶か720ミリになります。これは900ミリなんです。それゆえちょっと変わっ...
おすすめ

今月の一番人気の地酒は

当店で今月の一番人気の地酒は…?これになります成政酒造「しぼりたてプレミアム」720ミリ 1,800(外税)酒米は、山田錦を使用しております。造りは、純米吟醸になります。このお酒が好まれる一番の理由は?それが一番の特徴でもあるのですが、しぼ...
お酒の雑学

お客様から酒の味が…

お客様から「酒の味がおかしいんだけど…」と言われることがほんとにまれにあります。そんな場合、うちとしてはどうするか?まずその酒がまだ残っているようなら、もってきて頂きます。そしてまず私が見させて頂きます。あきらかに、ちょっとおかしいなと思え...